2023.06.04 11:02第49回 鹿児島市春の新人賞 募集開始2023年度「第49回鹿児島市春の新人賞」応募者を募集します。この賞は、文化芸術を担う人材の育成と鹿児島市における文化芸術活動の向上発展を目的として創設されたもので、鹿児島の文化芸術における登竜門として、これまでに様々な分野から186名の芸術家を送り出しています。1. 主催 鹿児島市芸術文化協会2. 共催 鹿児島市、鹿児島市教育委員会3. 応募資格 文化芸術活動を行っている者で以下の条件を満たすこと。 ①1988(昭和63年)4月1日以降の生まれであること。 ②鹿児島市在住か鹿児島市に主たる活動拠点があること、もしくは鹿児島市出身であるこ と。 ③受賞後1年以内に鹿児島市内で作品発表ができること。4. 応募締切 2023年9月...お知らせ鹿児島市新人賞
2023.06.03 15:00第2回「音楽の架け橋コンサート」オーディション「音楽の架け橋コンサート」は、芸文協50周年・春の新人賞50回を記念し、鹿児島の芸術文化の発展と未来の演奏家たちの成長を願って、2022~2024年の3年間にわたって鹿児島市春の新人賞受賞者との共演コンサートを開催するものです。2023年5月28日に、第1回「音楽の架け橋コンサート」を開催いたしました。第2回(2023年度)コンサートに向けての出演者選抜オーディションを、下記日程で行います。■第2回(2023年度)オーディション 日時 2023年11月26日(日)13:00~18:00予定(詳細な時間は後日お伝えします) 場所 谷山市民会館 ホール 応募締め切り 2023年10月13日(金)(参加費と応募用紙必着)※詳細内容や応募用...お知らせ新人賞
2023.06.01 00:27第1回「音楽の架け橋コンサート」開催2022年度より、芸文協50周年と春の新人賞50回に合わせ、いくつかの記念事業を開催しています。そのひとつ、「第1回 音楽の架け橋コンサート」が5月28日にサンエールかごしまで開催されました。この企画は鹿児島で演奏活動を行ったり、鹿児島にゆかりのある30歳以下の若い演奏家の方々と、鹿児島市春の新人賞をこれまでに受賞したアーティストの皆さんが共演するコンサートです。鹿児島で活躍する演奏家や師事する先生と一緒に音楽を創り上げ、ステージに立つ機会は、これからの音楽界を背負っていって下さる子どもたち・若手演奏家の皆さんにとって、きっとすばらしい経験や思い出になってくれることと思います。昨年11月のオーディションに合格した14名の皆さんが、ピ...50周年記念事業鹿児島市会員活動新人賞
2023.05.31 23:48「美術の種まきプロジェクト(2022年度)」完了報告2022年度より、芸文協50周年と春の新人賞50回に合わせ、いくつかの記念事業を開催しています。その中のひとつ、「美術の種まきプロジェクト」。鹿児島市内の小中学校に、芸文協の美術会員や春の新人賞受賞作家の美術作品を寄贈する企画です。将来の鹿児島を担う子どもたちに、日頃から本物の美術作品に触れ親しんでもらうことを目的にしているこのプロジェクト。初年度となった2022年度は、郡山小学校、錫山小・中学校、天保山中学校、河頭中学校の4校に作品が寄贈されました。作品を提供してくださった作家の皆様に、心より感謝申し上げます。50周年記念事業鹿児島市運営会員活動新人賞
2023.05.01 07:01鹿児島市芸術文化協会 2023年度定期総会のお知らせ【会員の皆様にお知らせです】日頃より協会の活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございます。さて、2023年度の定期総会を、下記日程にて行います。会員の皆様とお会いして意見交換ができる、1年に1度の大切な総会です。皆様のご参加をお待ちしております。なお、今回より総会後の懇親会も再開したいと考えております。こちらもどうぞご参加ください。議案については後日、郵送にてお届けさせていただきます。********************鹿児島市芸術文化協会 2023年度定期総会日程 2023年6月2日(金)18:30開会 会場 勤労者交流センター(よかセンター) 第1会議室(中央町10番地 キャンセビル7F)会員向け情報会員交流会員活動
2023.04.28 07:49第1回「音楽の架け橋コンサート」芸文協50周年・春の新人賞50回記念事業の、第1回「音楽の架け橋コンサート」が、5月28日(日)、サンエールかごしまにて開催されます。昨年11月に行われたオーディションを経て、14名の若い音楽家の皆様が、これまでの春の新人賞受賞者と共演し、音楽を創るコンサートです。みなさまのご来場と応援を、心よりお待ちしております!2023年5月28日(日)13:30開演(13:00開場)サンエールかごしま 2階講堂全席自由 1,000円、未就学児無料(親子室をご利用ください)プレイガイド / 山形屋、十字屋クロス、川商ホール、谷山サザンホール、コープかごしま全店お問合せ / 鹿児島市芸術文化協会 Mail=kageibun...会員交流催事案内新人賞
2023.04.25 07:55「和田 明の音楽」第48回鹿児島市春の新人賞受賞記念コンサート2023年5月7日(日) CAPARVO HALL open15:00/ start16:00和田 明Vo、松本圭使Pf、和田 卓Eb、福森 康Ds前売り¥3,500(別途 1drink order) 当日¥4,000 大学生以下¥1,000OFFお問い合せ SR Factory Tel 099-227-0337催事案内新人賞
2023.03.02 02:53第44回スプリングコンサートLAGBAG MUSIC TOGO 東郷音楽学院 第44回スプリングコンサート2023年4月4日(火) 17:30開場/18:00開演かごしま県民交流センター 県民ホール全席自由 一般1,500円、学生1,000円(当日はプラス各500円)、未就学児無料チケットのお求め… ・山形屋プレイガイド・hello@lagbagmusic.com・099-223-1050お知らせ催事案内
2023.02.09 09:10森田由美子&田中利絵 Duo Recital「森田由美子&田中利絵 Duo Recital 気軽にクラシック~午後の音楽さんぽⅡ」2023年2月23日(木・祝) 14:00開演/13:30開場会場 サンエールかごしま 2階講堂入場料 全席自由1,500円、未就学児無料(親子室をご利用ください)お問い合せ 同実行委員会(099-252-0516,050-5278-6780) お知らせ催事案内会員活動
2022.12.19 02:22鹿児島市芸術文化協会 ロゴマーク募集のご案内鹿児島市芸術文化協会(以下「芸文協」)は、2022年3月に創立50周年を迎えるにあたり、新たに芸文協のロゴマークを募集することにしましたので、多くの方々の応募をお待ちしています。賞(1)最優秀賞(採用作品) 1 点 副賞 3万円※受賞者が未成年の場合、申込時の親権者へ贈呈します。 また、著作権等に係る芸文協への帰属、了承等のため、親権者の同意が必要です。■応募資格プロ、アマ、年齢、住所を問わず、どなたでも応募いただけます。■締切2023年1月20日(金)■募集内容芸文協のロゴマーク芸文協のイメージを端的に表していたり、芸文協のビジョンやミッションが込められていて、そのメッセージが誰にでも分かりやすく、親しみやすく、前向きなデザインで...お知らせ
2022.12.01 07:46第48回 鹿児島市春の新人賞 受賞者決定今年度、第48回鹿児島市春の新人賞の受賞者が決定し、本日記者発表となりました。栄えある受賞者に選ばれた3名をお祝いするとともに、ご応募くださった全ての方々のチャレンジに感謝します。 受賞されたのは、コリオグラフ(振付)の前田涼香(まえだ さやか)さん、コンテンポラリーダンスの前田麻緒(まえだ まお)さん、そしてジャズボーカルの和田明(わだ あきら)さんです。それぞれのこれまでの実績と、今後の更なる鹿児島への文化貢献を期待し、賞を贈らせていただきました。 授賞式は来年2023年2月2日午前11時より、センテラスホールにて執り行います。また、3名は1年以内に受賞記念の公演を行うこととなります。どうぞご期待ください。
2022.11.28 13:19令和4年度 鹿児島県芸術文化奨励賞 決定11月28日(月)、令和4年度鹿児島県芸術文化奨励賞式が鹿児島県庁で執り行われました。今年度は、個人の部に大迫貴さん(ピアノ)、堂園和也さん(トランペット)、団体の部に認定特定非営利活動法人かごしまアートネットワークが選ばれました。芸文協会員の大迫さん、春の新人賞受賞者の堂園さん、そして鹿児島市内の小中学校への芸術家派遣プロジェクトなどをはじめ芸文協と協力体制にある、かごしまアートネットワークが受賞されましたことを心からお祝いしますとともに、これまでのご活動に対する敬意と感謝をお伝えいたします。お知らせ鹿児島県