芸文協50周年・春の新人賞50回 記念連携事業
鹿児島市芸術文化協会(=芸文協)は1972年に発足し、2022年に50周年を迎えます。また芸文協の主な事業の一つである「鹿児島市春の新人賞」は、2024年に50回を迎えます。
鹿児島の芸術文化活動と共に歩んできた芸文協と春の新人賞の「今」と「これから」を考える節目となるような記念事業を、2022年~2024年の3年間に亘り、会員の皆様と共に創り上げていきます。またこの事業は、芸文協の会員だけが共有するものではなく、これまで共に歩んできた鹿児島市民の皆様への還元もまた大切な側面として推進していきます。
「音楽の架け橋コンサート」
※2023年6月7日 更新
「音楽の架け橋コンサート」は、芸文協50周年・春の新人賞50回を記念し、鹿児島の芸術文化の発展と未来の演奏家たちの成長を願って、2022~2024年の3年間にわたって鹿児島市春の新人賞受賞者との共演コンサートを開催するものです。
■第2回(2023年度)オーディション
日時 2023年11月26日(日)13:00~18:00予定(詳細な時間は後日お伝えします)
場所 谷山市民会館 ホール
■第2回(2023年度)「音楽の架け橋コンサート」
日時 2024年5月26日(日)
場所 川商ホール 第2ホール
入場料 1,000円
※出演者は、コンサート参加費としてチケット代15,000円分を頂きます。
■参加資格
音楽(洋楽・邦楽のソロ。生演奏に限る)、作曲(楽譜提出)
コンサートに出演可能な30歳以下(2023年11月26日時点)
■参加費
8,000円
■締め切り
2023年10月14日(参加費と応募用紙必着)
提出先 〒892-0847 鹿児島市西千石町13-3 吉留ビル3F-2 鹿児島市芸術文化協会事務局
振込先 ゆうちょ銀行
(口座記号)02050-8 (口座番号)10405 (口座名)鹿児島市芸術文化協会
応募用紙 こちらからダウンロードしてください。【PDF】【Excel】
■審査員
鹿児島市春の新人賞受賞者、鹿児島市芸術文化協会会員の中から構成。
■演奏曲
自由曲10分以内(曲の組み合わせ、カット可)、作曲は10分程度の曲。
※進行上の都合により、オーディション時に演奏の途中でカットすることもあります
が、審査には影響ありません。
■結果発表
オーディション審査終了後、同日にこのホームページ上で発表します。なお合格者に
は、後日詳細をご連絡します。
■問い合わせ先
鹿児島市芸術文化協会事務局 TEL/099-248-7780 E-mail/kageibunkyo@gmail.com