「美術の種まきプロジェクト(2022年度)」完了報告2022年度より、芸文協50周年と春の新人賞50回に合わせ、いくつかの記念事業を開催しています。その中のひとつ、「美術の種まきプロジェクト」。鹿児島市内の小中学校に、芸文協の美術会員や春の新人賞受賞作家の美術作品を寄贈する企画です。将来の鹿児島を担う子どもたちに、日頃から本物の美術作品に触れ親しんでもらうことを目的にしているこのプロジェクト。初年度となった2022年度は、郡山小学校、錫山小・中学校、天保山中学校、河頭中学校の4校に作品が寄贈されました。作品を提供してくださった作家の皆様に、心より感謝申し上げます。2023.05.31 23:4850周年記念事業鹿児島市運営会員活動新人賞
2022年度定期総会のご案内(会員向け)鹿児島市芸術文化協会 会員各位日頃より当協会の活動に温かいご協力を頂き、ありがとうございます。さて、既に会報等でご案内の通り、6月3日(金)18:30より、鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター)7階 第1会議室におきまして、2022年度定期総会を開催致します。是非会員の皆様のご出席をお願い致します。総会議案・出欠回答書等につきましては、郵送にてお手元に届きます。ご確認を宜しくお願い致します。2022.05.26 07:52会員向け情報運営会員活動
2018年度定期総会 開催6月2日(土)、かごしま県民交流センター小研修室にて、2018年度芸文協定期総会が開催されました。まず2017年度の経過報告、決算及び会計監査についての報告があり、次に2018年度の活動方針案・収支予算案について説明、審議が行われました。今年度は芸文協の持つ役割や存在意義について改めて検討し、会員が活発な交流を行うことができる組織を目指す1年となるよう、会員の皆様と共に進んで参りたいと思います。また、今年度は役員改選の年でもあり、新たに加わる4名を含む14名の候補者が提案され、可決承認されました。これまでの経験と新たな発想を原動力に、新理事会として芸文協を牽引して参ります。2018.06.14 02:02運営
2018・2019年度役員立候補者募集のお知らせ会員 各位日頃より当協会の活動にご協力下さり、あつく御礼申し上げます。 さて、2018年度は役員改選の年にあたり、2018年度通常総会において役員を選任いたします。任期は2018年度総会より2020年度総会までの2年間です。 つきましては下記のとおり、立候補者を募ります。 1、 役員選任数会長1名、副会長2名、事務局長1名、理事若干名、監事2名2、 募集の期間2018年4月19日(木)~4月27日(金)所定の役員応募書に記入の上、鹿児島市芸術文化協会事務局宛、郵送もしくはメールあるいは直接持参してください。 役員立候補届出書はこちらからダウンロードできます。 [Word版]  ...2018.04.19 07:44会員向け情報運営
事務局移転のお知らせこのたび当協会事務局は、以下の住所に移転いたしました。移転に伴い、電話番号・メールアドレスも変更となっております。今後ともよろしくお願い申し上げます。【新事務所】〒892-0847 鹿児島市西千石町13-3 吉留ビル3階 2号TEL/FAX 099-248-7780E-mail hjntg616@yahoo.co.jp2017.02.28 15:12運営
鹿児島市芸術文化協会ウェブサイトあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。この度、鹿児島市芸術文化協会のウェブサイトを立ち上げました。会員内外の皆様への情報発信のツールとして運営してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。2017.01.04 15:19運営